平石貴久の著書一覧

簡単ウォーキング健康法―歩き上手でいきいきライフ

出版社:ブックマン社
出版年:1997
著者:平石貴久
紹介文:スポーツが苦手でも、体力に自信がなくても大丈夫。ダイエット、成人病、更年期などに効く歩き方を紹介する。今日から始められ、効果抜群のウォーキング健康法とは。

乳酸菌生産物質の奇跡

出版社:ドリームワークス出版
出版年:2000
紹介文:乳酸菌生産物質との出会いで運命を変えた53人の証言が明らかにする健康をよみがえらせる奇跡の力。

食べて、肉体改造

出版社:講談社
出版年:2000
著者:平石貴久
紹介文:柏レイソル、慶応大学ラグビー部・サッカー部、帝京大学陸上部、トヨタ自動車ラグビー部、清原和博、村田真一、吉岡稔真、丸山茂樹、高田延彦、TUBE、GLOBE、GLAY、B’z、チャゲ&飛鳥など、チームもアスリートもミュージシャンも、みんなメニューを変えて大躍進!遠い将来を見据えたうえでの身体のケアや食生活の指導、科学的データに基づいた栄養管理。

勝つためのレシピ

出版社:光文社
出版年:2001
著者:平石貴久
紹介文:トップアスリートたちは何を食べ、何を飲み、強くなっていくのか? アスリート以外にも応用できるノウハウとは何か? トップアスリートのコンディショニングに携わってきた著者が実践的栄養学を数々のエピソードとともに解説。

スポーツ栄養バイブル

出版社:池田書店
出版年:2001
著者:平石貴久
紹介文:Jリーグ・柏レイソルのチームドクターとして選手の健康管理や勝つためのコンディショニングを担当する著者が、スポーツ栄養について、むずかしい事はヌキに、選手が実践できるようにビジュアル解説。

サプリメントで40歳からの肉体増強

出版社:講談社
出版年:2001
著者:平石貴久
紹介文:飲むだけで人生が変わる「健康法」の極意!
清原和博選手らを改造したスポーツドクターが、必要最小にして、最大の効果が発揮できる最強の「心とカラダを癒す」サプリメントを提唱!
40歳の声を聞くようになると、誰もが体力・気力・知力の衰えを感じ始めたり、生活習慣からくる成人病も心配になる。働きざかりの年代の人が、毎日家で夕食を摂ることは不可能、適度な運動もなかなか難しい。でもなんとかしなくては!という忙しい現代人に適しているのがサプリメント。誰もがすぐに活用できる合理的肉体増強のヒントを満載。

食べてきれいになる96レシピ

出版社:世界文化社
出版年:2002
著者:平石貴久、鮫島正樹
紹介文:天使の素肌をつくる、むくみ解消&美脚になる、おいしく賢く痩せるなど、料理のプロと体のプロが考えた食べてきれいになるレシピを紹介。『Delicious』2001年4月~2002年3月号の連載を再構成したもの。

おなかの中から健康になるレシピ96

出版社:世界文化社
出版年:2002
著者:平石貴久、鮫島正樹
紹介文:おいしく低カロリーレシピで体すっきり! 素材編、隠し味編、常備菜編にわけて、さまざまな効能のあるレシピ96を紹介。4人分の分量で、全レシピカロリー表示つき。

勝つためのDr.平石のスポーツ栄養BOOK―カラダをつくる食事と栄養がわかる!!

出版社:新星出版社
出版年:2003
著者:平石貴久
紹介文:テレビ・雑誌などでおなじみのスポーツドクターが、スポーツ選手を対象に、栄養の基礎知識をはじめ日頃の食事のポイントなどをわかりやすく解説する。おすすめメニューはレシピも収載。

アスリートのための血液成分別肉体改造処方箋―スポーツに合った血液をデザインする

出版社:ベースボールマガジン社
出版年:2004
著者:平石貴久
紹介文:血液データは頼もしきセルフトレーナー。いつでも、どこでも、誰でも、簡単にできる血液検査で、自分の体の状態を把握して、あなたもトップアスリートの仲間入り。

重曹でキレイになる!―ダイエット・美容・健康・家事全般に効くマジックパウダー!

出版社:双葉社
出版年:双葉社
著者:平石貴久
紹介文:TVで紹介され話題騒然! ダイエット・美容・健康に効果あり! ──本書で紹介している重曹の種々の使用法は、人々の生活の長い歴史の中で編み出されたものと、監修者である平石先生が考案したものです。ぜひ試してみてください。重曹の奥深さは無限大です。

腸内環境を変えるだけで驚くほど健康になる!

出版社:サンマーク出版
出版年:2005
著者:平石貴久
紹介文:朝青龍関、室伏広治選手、清原和博選手など、多くのトップアスリートが信頼を寄せる「ニンニク注射」の考案者・Dr.ヒライシが、「元気で、長生き」するための方法を伝授。

医者以前の健康の常識

出版社:講談社
出版年:2006
著者:平石貴久
紹介文:分厚い医学書のどこを引けばいいのかわからない!気になる症状が自力で治る!病気になる前に読んでおく新・健康読本。

「美」炭酸ライフ始めよう。―ダイエット・健康・美容・料理に

出版社:ベースボール・マガジン社
出版年:2006
著者:平石貴久
紹介文:意外と知らない「美と健康」の方程式である「重層+クエン酸=炭酸」。実はダイエット・美容・料理にも役立つスグレモノ、炭酸のホント&使いみちを一挙大公開。大ブームの兆しをみせる「炭酸パック」も紹介する。

医者以前の健康の常識2

出版社:講談社
出版年:2007
著者:平石貴久
紹介文:ベストセラー第2弾!病院では教えてくれない「健康力」が身につく!生活習慣病を寄せつけない体が手に入る最新健康読本。

食べてきれいになる137レシピ

出版社:世界文化社
出版年:2007
著者:平石貴久
紹介文:女性特有の気になる症状別・食材別の137レシピをオールカラーで分かりやすく解説。TVでもおなじみの平石先生による食材健康エッセイ付。若い頃とは何かがちがうと感じたときから、早速始められる美容と健康の両面に効く「簡単アンチエイジングレシピ」が満載です。

筋トレ以前のからだの常識 (講談社の実用BOOK)

出版社:講談社
出版年:2008
著者:平石貴久
紹介文:スポーツ力を増したい!たるみを引き締めたい!だけど、どんなに鍛えてもからだのしくみを知らなきゃ効果は上がらない!基本の知識195。

医者いらずの脱「腰痛」術

出版社:学研プラス
出版年:2008
著者:平石貴久
紹介文:腰痛で悩んでいる人も知っているようで意外と知らない。人類の宿命“腰痛”に打ち克つ52の方法。

体の危険サインの見つけ方

出版社:PHP研究所
出版年:2009
著者:藤田 ヒロコ (著, イラスト)、平石 貴久(監修)
紹介文:「体のリズムを知って生活するヒント」「柔軟性を高めるカンタン体操」など、体のしくみを知り、病気を未然に防ぐヒントが満載です。それでも不調が起こってしまったときの症状別対処法も解説。今日から楽しく健康生活!

ビジュアル版 筋トレ以前のからだの常識

出版社:講談社
出版年:2010
著者:平石貴久
紹介文:最小の努力で最大の効果!初心者からアスリートまで使えるからだの正しい知識とトレーニングをわかりやすく!人気のロングセラーが待望のビジュアル化!

「炭酸水」飲むだけダイエット―1週間で2kgやせる!安価&簡単&美味ダイエット

出版社:マキノ出版
出版年:2010
著者:平石貴久
紹介文:「飲む美容水!」と、炭酸水が人気モデルの間で大人気なのをご存じでしょうか。美意識の高い彼女たちが炭酸水を好むのには、理由があります。炭酸水の特徴である「シュワシュワ」に、実は絶大なダイエット効果・美容効果が隠されているのです。 我慢もストレスもなく楽にやせ、便秘や肌の悩みも解消すると、医師も太鼓判を押すダイエット法。「水着になる前にやせたい! くびれをつくりたい!」という方、ぜひお試しください。

よりぬき 医者以前の健康の常識

出版社:講談社
出版年:2010
著者:平石貴久
紹介文:やけどをしたら氷水で冷やす…は間違い!?ぎっくり腰を温めてはいけない!?よかれと思ってしていたことが実は逆効果、じゃ悲しいもの。病気やケガのとっさの処置から、メタボの予防、病院選びのテクニックに簡単エクササイズまで幅広い「常識」を網羅した、まさに「よりぬき」版の一冊。医者にかかる前に、健康の常識を再点検しておきましょう。わかりやすい解説とイラストで、楽しく健康増進。

知られざる国民病「ロコモ症候群」

出版社:小学館
出版年:2010
著者:平石貴久
紹介文:筋肉・骨・関節の障害「ロコモ症候群」を解説する。日本の人口の約4割、4700万人が該当する運動器症候群――それがロコモティブシンドローム(通称ロコモ)である。筋肉・骨・関節という運動器に障害が生じて運動機能が低下すると、骨折のリスクが高まり、要介護や寝たきり、はたまた認知症になる危険性がぐっと増す。ロコモは、予備軍2000万人と言われるメタボリック症候群と並ぶ現代人の国民病であり、若い人も決して他人事ではない。本書では「脱ロコモ」に必要な正しい知識と、毎日できる簡単なトレーニング法を紹介する。

名医が教える 病気にならない 健康の新常識

出版社:あさ出版
出版年:2011
著者:平石貴久
紹介文:「コレステロールは体に悪い」「コラーゲンは肌に効く」「20分以上有酸素運動しないと脂肪は燃えない」あなたの信じているこんな常識、実は99%間違っている?医学的・科学的なデータをもとに、あなたの寿命を延ばす「最新の健康常識」を平石ドクターがていねいに解説します。市川亀治郎さんも推薦の「超ためになる」健康の本!あなたも正しい知識を身につけて太く長く生きよう!

PAGE TOP